ID:71104
松岡コレクション
めぐりあうものたち Vol.2 Various encounters in the Matsuoka collection
(企画展1)霊獣の文様(しるし)
(企画展2)西洋絵画展-東洋のかおり
(特別展示)中国青銅器 文様
Venue
松岡美術館
Matsuoka Museum of Art
Period
2022年8月2日(火)▶10月23日(日)
※会期・開館情報は状況により変更になることがあります。最新情報はホームページ、ツイッターをご覧ください。
Exhibition Outline
松岡コレクション めぐりあうものたち Vol.2 メグリアウモノタチ Vol.2 (企画展1)霊獣の文様(しるし)
(企画展2)西洋絵画展-東洋のかおり
(特別展示)中国青銅器 文様
Various encounters in the Matsuoka collection
創設者 松岡清次郎は自らオークションや公募展に出向き、琴線にふれる作品とのめぐりあいを積み重ね、約2400点のコレクションを蒐集しました。また、清次郎が愛した芸術も様々な人やモノ同士のめぐりあいの上に成り立っています。今回は館蔵の中国陶磁、中国絵画、日本画、西洋画、能面などのコレクションを再構成し、3会期連続で「出会い」をテーマにした企画展を開催します。
そのVol.2となる本展では、「霊獣の文様(しるし)」「西洋絵画展 - 東洋のかおり」「中国青銅器 文様」を開催。龍や鳳凰などのモティーフが用いられた陶磁器・銅鏡・翡翠作品、中国や日本からの影響をはらむ西洋画、文様に着目して中国青銅器をご紹介します。作品との出会い、また作品に内包された様々な出会いをお楽しみください。
企画展1 霊獣の文様(しるし)
現代には、空想上のいきものたちが様々な場所に息づいています。古代中国を発祥とし、日本でもなじみの深い龍や鳳凰、麒麟、獅子などは、吉祥をもたらす存在として霊獣あるいは瑞獣と呼ばれ、多くの工芸作品にその姿と思想が刻まれてきました。本展では、中国の銅鏡をはじめ、青花や五彩などの陶磁器、また玉の作品を通して、霊獣の文様についてご紹介します。そのはじまりや意味、そしてそこに映し出される人間の祈りや願いをお楽しみください。
企画展2 西洋絵画展 - 東洋のかおり
16世紀、世界の文化の中心は、オリエントにありました。西洋画の歴史は14世紀半ばごろからといわれますが、後世、日本や中国の文化が与えた影響は多大なものでした。西洋の人々は、東洋の文化の高さに学び、多くの画家たちが新境地を開いたのです。
松岡清次郎は、自身の高い理想を育むように、サロン派、印象派、エコール・ド・パリの画家たちを中心に約130点の西洋画を蒐集しています。西洋文化に影響を与えた「東洋のかおり」を所蔵品からお楽しみください。
特別展示 中国青銅器 文様
館蔵の中国古代青銅器を3会期にわたって展示する第二弾。今展では青銅器の文様に着目し、その意味合いをご紹介します。
- Closing Days
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
- Opening Hours
- 10:00 ~ 17:00
- (入館は16:30まで) 第1金曜日/10:00~19:00(入館は18:30まで)
- Admission (tax included)
- 一般1,200円/25歳以下500円
高校生以下、障がい者手帳をお持ちの方 無料
Access Information
松岡美術館 マツオカビジュツカン
Matsuoka Museum of Art
- Address
-
〒108-0071
港区白金台5-12-6 - Website
- https://www.matsuoka-museum.jp
Created Date:2022.6.29