ID:69623

特別展 京(みやこ)に生きる文化

茶の湯 CHANOYU

Tea in the Cultural Life of Kyoto

Venue

京都国立博物館 平成知新館

Kyoto National Museum

Period

2022年10/8(土)ー12/4(日)
前期展示:10月8日(土)ー11月6日(日)
後期展示:11月8日(火)ー12月4日(日)

前期展示:10月8日(土)ー11月6日(日)
後期展示:11月8日(火)ー12月4日(日)
※ご来館の際は、京都国立博物館ウェブサイト、展覧会公式サイト・Twitter等で最新情報をご確認ください。会期等は、諸事情により変更する場合があります。

Exhibition Outline

特別展 京(みやこ)に生きる文化 茶の湯 チャノユ

CHANOYU Tea in the Cultural Life of Kyoto

京都ゆかりの茶の湯の名品が勢ぞろい

中国からもたらされた茶を喫する文化は、時代を経ながら徐々に和様化し、「茶の湯」という独自の文化を生み出しました。
今では茶の湯は日本文化を象徴するものとして、世界で広く認識されるようになっています。
本展では、千年以上も日本の中心でありつづけ、今もなお茶の湯が生きる京都において、この地にゆかりのある各時代の名品約二〇〇件を通して、京の茶の湯文化を紹介します。

Organizer
京都国立博物館、読売新聞社、文化庁
Sponsership and Cooperation
特別協力:表千家不審菴、裏千家今日庵、武者小路千家官休庵、藪内家燕庵
協 力:NISSHA、非破壊検査
後 援:京都商工会議
特別協賛:Canon、大和証券グループ、三井不動産、三菱地所、meiji
協 賛:JR東日本、清水建設、髙島屋、竹中工務店、三井住友銀行、 三菱商事
日本博
Closing Days
月曜日(ただし、10月10日(月)(祝)は開館、翌11日(火)休館)
Opening Hours
午前9時 ~ 午後5時30分
(金・土曜日は午後8時まで開館)※入館は閉館30分前まで
Admission (tax included)
(税込)
一 般 前売券1,600円 当日券1,800円
大学生 前売券1,000円 当日券1,200円
高校生 前売券 500円 当日券 700円
●前売券販売期間:8月26日(金)~10月7日(金)
※中学生以下、障害者手帳等をご提示の方とその介護者1名は無料となります(要証明)。 ※大学生・高校生の方は学生証をご提示ください。 ※キャンパスメンバーズ(教職員を含む)は学生証または教職員証をご提示いただくと、各種当日料金より500円引きとなります(当日南門チケット売場のみの販売)。 ※展示室内が混雑した際は、入場を制限する場合があります。

抹茶共和国「ハッピーセット茶の湯展Ver.」付き前売券
●2,800円(税込) ★300枚限定!
●ローソンチケットのみで販売
●販売期間:8月26日(金)~10月7日(金)
“インクボトル”で愉しむ抹茶ラテなど、抹茶の新しい楽しみ方や発信が話題の抹茶共和国。同社の人気商品である抹茶ラテパック3種(抹茶ラテ、抹茶杏仁、抹茶清水)とインクボトルがクリアバックに入った「ハッピーセット」を前売券とセットにして販売します。ラテパックとクリアバックは、本展とコラボしたオリジナルデザインです。
※上限枚数に達し次第、販売を終了します。
※グッズは会場にてお引き換えします。
※画像はイメージです。実物とデザインなどが異なる場合があります。
※「ハッピーセット茶の湯展Ver.」会場販売価格:1,500円(税込)

呈茶付き前売券
京都国立博物館での呈茶がセットになった前売券です。呈茶は、本展会期中に、表千家不審菴、裏千家今日庵、武者小路千家官休庵、藪内家燕庵の協力を得て実施します。実施日、時間帯、チケット販売方法などの詳細は8月中旬頃、本展公式サイトで発表します。

【チケット販売所】
ローソンチケット(Lコード:58020)、チケットぴあ(Pコード:993-828)、セブンチケット、イープラスなど

相互割引
京都市京セラ美術館、京都文化博物館との相互割引ー秋の京都の展覧会をお得に巡ろう!
本展観覧券(半券可)の提示で、以下展覧会の当日券を100円引きでご購入いただけます。
●京都市京セラ美術館 ボテロ展(2022年10月8日~12月11日)
●京都文化博物館 新撰組展2022(2022年10月1日~11月27日)

※各展とも1枚につきお一人様1回限り有効、他の割引との併用不可。
※休館日、開館時間等の詳細は各館・各展覧会の公式サイトをご確認ください。
Exhibit Replacement
※会期中、一部の作品は展示替を行います。
Exhibition Website
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/chanoyu2022/
Exhibition Inquiries
075-525-2473(テレホンサービス)

Events

記念講演会
●会場:京都国立博物館 平成知新館 講堂
●定員:100名[新型コロナウイルス感染症の収束状況によっては、定員を変更する場合があります。]
●午後1時30分~午後3時

10月15日(土) ※申込締切:9月15日(木)必着
「利休の懐石」
筒井紘一 氏(京都府立大学客員教授、茶道資料館顧問)

10月22日(土) ※申込締切:9月22日(木)必着
「京に生きる文化 茶の湯 ―歴史とその背景―」
降矢哲男(京都国立博物館調査・国際連携室長)

10月29日(土) ※申込締切:9月29日(木)必着
「日本の茶文化における中国絵画受容」
森橋なつみ(京都国立博物館研究員)

11月5日(土) ※申込締切:10月5日(水)必着
「京都における数寄者と茶の湯」
谷 晃氏(野村美術館館長)

11月12日(土) ※申込締切:10月12日(水)必着
「天下人と茶の湯」
竹本千鶴氏(國學院大學兼任講師)

11月19日(土) ※申込締切:10月19日(水)必着
「京都における公家と茶の湯 ―そのはじまりと展開―」
谷端昭夫氏(湯木美術館理事)

12月3日(土) ※申込締切:11月4日(金)必着
「中世の文書と典籍にみる「茶」」
羽田 聡(京都国立博物館列品管理室長兼美術室長)

【参加方法】
●はがきまたはFAX(06-6366-2370)の場合
代表者の電話番号、住所、氏名、年齢、電話番号と同伴者(1名まで)の氏名、年齢、参加希望日を記入し、開催日の1か月前までに「〒530-8551(住所不要)読売新聞大阪本社 文化事業部『茶の湯展』講演会係」へご応募ください。
●インターネットの場合
公式サイトの「関連イベント」の応募フォームに必要事項を入力し、ご応募ください。
※応募多数の場合は抽選となります。当選者には開催日の2週間前までに参加証をお送りします。 ※はがき1枚につき、1講演会のお申し込みとなります。 ※聴講の際は当日の観覧券が必要になります。開始時間前までにご入館いただき、講堂入口で参加証をご提示ください。 ※お預かりした個人情報は本展記念講演会の連絡のみに使用します。

【お問い合わせ】
読売新聞大阪本社 文化事業部
電話:06-6366-1848(平日午前10時~午後5時)

Access Information

京都国立博物館 キョウトコクリツハクブツカン

Kyoto National Museum

Address
〒605-0931
京都市東山区茶屋町527
Website
https://www.kyohaku.go.jp/
Updated Date:2022.9.21
Created Date:2022.2.2