ID:51113

平成二十八年 夏季展

茶の湯ことはじめ Introduction to Chanoyu

これから茶の湯にふれたい方
茶の湯は少し敷居が高そうと
感じていらっしゃる方にこそおすすめ!

Venue

畠山記念館

Hatakeyama Memorial Museum of Fine Art

Period

二〇一六年七月三十日(土) ▶ 九月十一日(日)

Exhibition Outline

平成二十八年 夏季展 茶の湯ことはじめ チャノユコトハジメ

Introduction to Chanoyu

本展では、「抹茶 (まっちゃ)」に始まり「床 (とこ) の間 (ま)」「千利休 (せんのりきゅう)」「銘 (めい)」「名物 (めいぶつ)」「伝来 (でんらい)」「次第 (しだい)」など、茶の湯に関するキーワードで展示を構成し、茶道具の鑑賞のポイントをご紹介いたします。これまで茶の湯に触れたことがない方はもちろん、日々嗜んでおられる方にも、茶の湯の魅力を発見する機会になれば幸いです。「茶の湯の世界は堅苦しくて難しい」と敬遠することはありません。たくさんの驚きと感動にあふれることうけあいです。

開催期間中、小中学生向けの鑑賞ワークシートを無料配布いたします。鑑賞のポイントや作品にまつわるトピックを盛り込んだ、自由研究にもピッタリのワークシートです。ぜひご活用ください!

Closing Days
毎週月曜日
Opening Hours
午前十時 ~ 午後五時
入館は午後四時半まで
Admission (tax included)
一般 七〇〇円(六〇〇円) / 大・高校生 五〇〇円(四〇〇円)
( )内は二十名以上の団体料金
※中学生以下無料 (ただし保護者の同伴が必要です)
※障害者手帳をお持ちの方とその介護者一名は一〇〇円引です
●お抹茶=五〇〇円(干菓子付き) 午前十時より午後四時半まで展示室にて随時
Exhibition Website
http://www.ebara.co.jp/csr/hatakeyama/exhi2016summer.html

Events

■「みて、さわって、感じる! 茶の湯の茶碗」
抹茶体験を交えながら、茶の湯の茶碗の歴史と鑑賞ポイントを楽しく学ぶ初心者向けの講座です。
①小中学生向け:8月7日(日) ②一般向け:8月12日(金)
定員:①7組14名(子ども一名に対して保護者一名でご参加ください) ②15名
時間:午前10時~11時半
会場:当館講堂、茶室
参加費:600円 (抹茶・干菓子代含む) ※別途入館料が必要です
申込方法:往復はがきの「往信用裏面」に開催日・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を、「返信用表面」に郵便番号・住所・氏名を明記のうえ、下記の宛先までお送りください(はがき1枚につき1名または、1組でお願いします)。
〒108-0071 東京都港区白金台2-20-12 畠山記念館「関連イベント」係
申込締切:平成28年7月5日(消印有効)
※応募者多数の場合は抽選となります。

● 列品解説
(展示品について学芸員が解説します。約60分) 事前申込不要
7月30日(土)、8月13日(土)、8月27日(土)、9月3日(土) 午後2時より
8月18日(木)、9月1日(木)、9月8日(木) 午前10時半より

● ミニトーク
(主要作品を学芸員が解説します。約20分) 事前申込不要
7月31日(日)、8月14日(日)、8月28日(日) 午後3時より
8月10日(水)、8月24日(水)、9月7日(水) 午前11時より

Access Information

畠山記念館 ハタケヤマキネンカン

Hatakeyama Memorial Museum of Fine Art

Address
〒108-0071
港区白金台2-20-12
Website
http://www.ebara.co.jp/csr/hatakeyama/
Updated Date:2016.7.26
Created Date:2016.7.26