ID:40123
百陶繚乱日本一決定!
第22回 日本陶芸展 JAPAN CERAMIC ART EXHIBITION 2013 XXII
Venue
茨城県陶芸美術館
Ibaraki Ceramic Art Museum
Period
2013.7.13sat→9.8sun
Exhibition Outline
百陶繚乱日本一決定! 第22回 日本陶芸展 ダイ22カイ ニホントウゲイテン
JAPAN CERAMIC ART EXHIBITION 2013 XXII
今回で第22回を迎える日本陶芸展は、1971年 (昭和46) に創設され、隔年のビエンナーレ方式で開催されてきました。会派や団体にとらわれない実力日本一の陶芸作家を選定することを謳 (うた) って設立され、歴代の大賞受賞者からは松井康成など重要無形文化財保持者 (人間国宝) として活躍した作家を輩出してきました。当時の審査員には川端康成、白洲正子といった著名人も名を連ねました。
本展覧会は、公募部門と招待部門で構成されています。公募部門は伝統部門 (伝統を踏まえた創作作品)、自由造形部門 (用途にとらわれない自由な造形による作品)、実用部門 (民芸、クラフト、プロダクトなど用途を持つあらゆる実用的な陶磁器) の3部門に分かれ、今回は662点の応募作品から134点が選ばれました。大賞・桂宮賜杯 (かつらのみやしはい) は加藤清和 (きよかず) 氏 (京都府)、特別賞である茨城県陶芸美術館賞は星野友幸 (ほしのともゆき) 氏 (東京都) が受賞しました。招待部門では重要無形文化財保持者 (人間国宝) 鈴木藏 (すずきおさむ) 氏の作品を含む15点、また今回は第1回展優秀作品賞受賞者のゲルト・クナッパーの追悼作品1点を加えた計150点の力作により、現代日本陶芸の最高水準を展示紹介いたします。
- Organizer
- 茨城県陶芸美術 毎日新聞社
- Sponsership and Cooperation
- 後援|文化庁 朝日新聞水戸総局 茨城新聞社 NHK水戸放送局 笠間市
特別協賛|TOTO - Closing Days
- 月曜日 (ただし、7月15日(月・祝)、8月12日(月)は開館/7月16日(火)は休館)
- Opening Hours
- 午前9時30分 ~ 午後5時
- 入場は午後4時30分まで
- Admission (tax included)
- 一般700(550)円/高大生500(400)円/小中生250(200)円
- ※( )内は、20名以上の団体料金。※夏季休業期間を除く土曜日は高校生以下無料。満70歳以上の方、障害者手帳、療育手帳をお持ちの方及び付き添いの方 [ただし1人につき1人まで] は無料。
- Exhibition Website
- http://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/exhibition/22th/index.html
Events
○受賞者と当館館長金子賢治による鼎談 (ていだん)
7月27日(土)午後1:30~3:00/加藤清和氏 (大賞・桂宮賜杯受賞者)、星野友幸氏 (特別賞・茨城県陶芸美術館賞受賞者)、金子賢治 (当館館長)
○受賞作家による子ども向けワークショップ
「『平面の器』づくりに挑戦!」
8月3日(土)午前9:50~12:00、午後1:20~3:30/講師:石嶋哲彦氏 (優秀作品賞・文部科学大臣賞受賞者)/会場:茨城県陶芸美術館、茨城県工業技術センター窯業指導所/対象:小学生 (小学校3年生以下は保護者同伴となります)/参加費:50円 (保険料として)/定員:40名 (午前、午後の部とも20名) ただし、同伴する保護者の方は人数に含めません。
※往復はがきによる申込抽選制。詳細については、関連行事のチラシや当館ホームページをご覧ください。
○県内入選作家によるアーティストトーク
7月14日(日) 午前10:30~11:30/東香織氏、小峰尚氏
7月14日(日) 午後1:30~2:30/寺本守氏、福野道隆氏
7月15日(月・祝) 午前10:30~11:30/浜岡満明氏、牧野修一氏
7月15日(月・祝) 午後1:30~2:30/根本峻吾氏、山路和夫氏
7月20日(土) 午前10:30~11:30/小林浩氏、松井康陽氏
7月20日(土) 午後1:30~2:30/飯沼耕市氏、冨川秋子氏
7月21日(日) 午後1:30~2:30/澤田勇人氏、羽石修二氏
※参加には観覧券が必要となります。
Access Information
茨城県陶芸美術館 イバラキケントウゲイビジュツカン
Ibaraki Ceramic Art Museum
- Address
-
〒309-1611
笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内) - Website
- https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/
Created Date:2013.7.16