ID:35784
交歓と触発
石川県立美術館の近代洋画から
Venue
中村研一記念 小金井市立はけの森美術館
Ken-ichi Nakamura memorial Koganei City HAKENOMORI Art Museum
Period
2012年10月16日(火)―12月2日(日)
Exhibition Outline
交歓と触発 コウカントショクハツ 石川県立美術館の近代洋画から
中村研一記念小金井市立はけの森美術館では開館以来、他地域の美術館が持つ1作家または1技法の作品から成るコレクションに注目した企画展を開催してきました。今回はこれまでより枠を拡げ、石川県立美術館が所蔵する近代洋画作品から、当館の中心的な所蔵作家である中村研一(1895―1967)とその多様な交友関係を取り上げます。
中村は、若い頃から親族や友人を介して石川県出身の政財界人、文化人らの知遇を得ており、肖像画を描くこともありました。そして1950年代に入る頃から晩年近くまで、頻繁に北陸地方を訪れています。金沢には戦前より中村から指導を受けていた高光一也(1907―1986)がおり、彼をはじめとする地元の画家たちとの交流や、初代徳田八十吉の窯で九谷焼の絵付を学び制作を行っていたことが知られています。
一方、金沢をはじめ北陸の美術界では、戦後間もなくから団体展への出品が増えて全国レベルの活動を目指す機運が高まっていました。そこで、中村と同じように美術団体で中心的な存在であった画家たちが、美術学校や美術団体での指導のために招かれます。石川県出身で東京に拠点を移し活躍していた宮本三郎(1905―1974)らの存在も、故郷の洋画界への刺激になりました。中村はこうした画家たちとも様々な縁でつながり、親しくしていました。
本展では、石川県立美術館が所蔵する中村研一作品の全てと、同時代に活躍した洋画家たちの作品計30点を展示し、一人の画家とある地域の関わりを糸口として引き出された昭和洋画史の一断面をご紹介します。
- Organizer
- 小金井市立はけの森美術館
- Sponsership and Cooperation
- 企画協力=石川県立美術館
協力=東京学芸大学デザイン研究室
広報連携=東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団) - Closing Days
- 月曜日
- Opening Hours
- 10:00 ~ 17:00
- 入館は16:30まで
- Admission (tax included)
- 一般500円・小中学生200円
- ※未就学児および障害者手帳をお持ちの方は無料
- Exhibition Website
- http://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/shiminbu/shiminbunkaka/hakenomori/ishikawa.html
Events
1 プレイベント「九谷シールでうつわをつくる・つかう」
つくる編9月17日(月・祝)・つかう編10月21日(日)(両日参加)
*申込方法などの詳細はイベントチラシ、ウェブサイトでお知らせします。
2 講演会「金沢ゆかりの洋画家達」
10月28日(日)13:30~15:00
二木 伸一郎 (石川県立美術館普及課長)
定員:30名 (多数抽選)、参加無料 (要観覧券)
申込方法:お名前(1通につき3名まで)・電話番号・返信先(Eメールアドレス・FAX 番号・住所のいずれか)を明記のうえ、下記までお申し込みください。
【Eメール】s030999@koganei-shi.jp
【FAX】042-381-5281
【郵便 (往復はがき)】〒184-0012 小金井市中町1-11-3 小金井市立はけの森美術館
申込締切:10月18日(木)必着
3 学芸員によるギャラリートーク
10月20日(土)14:00~14:30/11月11日(日)14:00~14:30
事前申込不要・参加無料 (要観覧券)
Access Information
中村研一記念 小金井市立はけの森美術館 ナカムラケンイチキネン コガネイシリツハケノモリビジュツカン
Ken-ichi Nakamura memorial Koganei City HAKENOMORI Art Museum
- Address
-
〒184-0012
小金井市中町1-11-3 - Website
- https://www.hakenomori-art-museum.jp/
Created Date:2012.9.12