ID:29605

茶道具への視線 ―素材・形・文様―

Venue

桑山美術館

Kuwayama Art Museum

Period

September 7 (Tue), 2010 ~ December 5 (Sun), 2010

Exhibition Outline

茶道具への視線 ―素材・形・文様― チャドウグヘノシセン ―ソザイ・カタチ・モンヨウ―

茶道具は実際に茶の湯に用いる道具であるとともに、書院の茶から草庵の茶へ転換した歴史を物語り、千利休、古田織部、小堀遠州などの茶匠の好みや美意識をも伝えてくれます。また中国や朝鮮半島、さらに東南アジアから舶載された陶磁器や漆器に加え、国内でも茶の湯道具の需要に伴い、技術、意匠においても発達が促され、地域や時代により多様な道具が伝世し現代も作られています。
茶道具鑑賞のポイントは数多くありますが、例えば竹の花入は切り方によって、一重切、二重切、置筒、舟形、尺八などの変化があり、茶人の工夫を見ることができます。
今回の展示では素材や技法(竹、金属、産地、釉薬など)、形(細、平、筒など)さらに文様(龍、菊、桐、人物など)の三種のテーマを設定し、同じキーワードで分類された作品を「対決」といった形で展示します。隣り合う作品を比較しながら類似の中の相違を見つけ、時代による好みや造形性、表現方法などを探っていただきたいと思います。

Closing Days
月曜日(月曜が祝日の場合開館)・祝日の翌日
Admission (tax included)
一般500円(400円) 中・高・大学生300円(200円)
*( )内は20名以上の団体および障害者手帳お持ちの方の割引料金
Exhibition Website
http://www.kuwayama-museum.jp
Exhibition Inquiries
TEL.052-763-5188 FAX.052-763-5278

Access Information

桑山美術館 クワヤマビジュツカン

Kuwayama Art Museum

Address
〒466-0828
名古屋市昭和区山中町2-12
Updated Date:2010.12.7
Created Date:2009.1.13