More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:28431

平成21年度冬季企画展 大阪の20世紀

-古写真・出土品などからみた昔のくらし-

Venue

大阪府立弥生文化博物館

Osaka Prefectural Museum Of Yayoi Culture

Period

January 23 (Sat), 2010 ~ March 22 (Mon), 2010

Exhibition Outline

平成21年度冬季企画展 大阪の20世紀 ヘイセイ21ネンドトウキキカクテン オオサカノ20セイキ -古写真・出土品などからみた昔のくらし-

戦争の世紀ともいわれた20世紀。
一方で20世紀という時代は、大阪をはじめとして、日本がさらなる近代化をとげた時代でもあります。大阪は大正時代末から昭和時代初期にかけて「大大阪(だいおおさか)」とも呼ばれ、産業や文化が大きく花開きました。
今回の展示では、近代から現代にかけての絵葉書・古写真など、大阪に関わるものを中心に展示します。また、あわせて、発掘調査で見つかった近現代の出土遺物から当時の生活や軍隊の様子も紹介します。
華やかで活気にあふれていた「大大阪」、都市部の多くが灰燼に帰した戦時下の大阪、占領下の大阪、高度経済成長と大阪万博で活気づく大阪。激動の20世紀の中で、さまざまな顔を見せていた大阪の歴史を写真や出土遺物からたどってみたいと思います。

Organizer
大阪府立弥生文化博物館
Closing Days
毎週月曜日(ただし3月22日は開館)
Admission (tax included)
一般400円/65歳以上・高大生300円 (20名様以上の団体は2割引)
※中学生以下・障がい者手帳をお持ちのかたとその介助者1名は無料
Exhibition Website
http://www.kanku-city.or.jp/yayoi/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0725-46-2162(代表)

Access Information

大阪府立弥生文化博物館 オオサカフリツヤヨイブンカハクブツカン

Osaka Prefectural Museum Of Yayoi Culture

Address
〒594-0083
和泉市池上町4丁目8-27
Updated Date:2010.8.10
Created Date:2001.1.16

pagetop

pagetop