More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:24821

考古新資料展

Venue

川崎市市民ミュージアム

Kawasaki City Museum

Period

April 19 (Sat), 2008 ~ June 22 (Sun), 2008

Exhibition Outline

考古新資料展 コウコシンシリョウテン

市民ミュージアムが所蔵する考古資料のなかで、最近整理作業が終わった資料のなかから選んだ、規模の小さな展覧会を行います。今回は、中原区井田伊勢台遺跡神庭地区(現県立中原養護学校)、宮前区初山遺跡(現白幡台小学校)、宮前区白井坂埴輪窯跡、高津区天神塚古墳出土の土器や石器、埴輪などを展示します。ミニ展覧会ですが未公開の資料がほとんどです。川崎に住んでいた先人たちが使ってきた「もの」から、昔の様子を知ることができます。会場には授業で教わる土器や石器に触れるコーナーもあります。小中学校通うみなさんも是非、実物をさわりに来てください。

Closing Days
月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土・日の場合は開館)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://www.kawasaki-museum.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
044-754-4500

Access Information

川崎市市民ミュージアム カワサキシシミンミュージアム

Kawasaki City Museum

Address
〒211-0052
川崎市中原区等々力1-2
Website
https://www.kawasaki-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.1
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop