ID:21918
丹波の壺
Venue
兵庫陶芸美術館
The Museum of Ceramic Art, Hyogo
Period
April 14 (Sat), 2007 ~ June 24 (Sun), 2007
Exhibition Outline
丹波の壺 タンバノツボ
丹波焼の中で、そのはじまりから現代まで作られ続けてきたのが、壺<つぼ>です。
日常生活に必要とされてきた壺は、丹波焼の歴史の中で、様々に変化してゆきました。
中世の自然釉、近世の灰釉、赤土部、白丹波と、800年の歴史の中で連綿と作り続けられた壺の変遷は、まさに丹波焼の変遷といってもいいでしょう。
今回の展覧会では、壺の変遷を通して丹波焼の歴史を通観してゆきます。あわせて、当館所蔵の田中寛コレクションの中から、丹波以外の古窯の壺も展示します。他の地域の壺と比較することによって、丹波焼をより理解していただければ幸いです。
- Organizer
- 兵庫陶芸美術館、丹波新聞社
- Closing Days
- 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)年末年始(12月31日・1月1日)
- Opening Hours
- 10:00:00 ~ 19:00:00
- ただし、4月~10月の特別展開催中の金・土曜日は21時まで開館(入館は閉館の30分前まで)
- Admission (tax included)
- 特別展の観覧料に含まれます
- Exhibition Website
- http://www.mcart.jp
Access Information
兵庫陶芸美術館 ヒョウゴトウゲイビジュツカン
The Museum of Ceramic Art, Hyogo
- Address
-
〒669-2135
篠山市今田町上立杭4
Created Date:2007.4.22