ID:79073
酒呑童子ビギンズ SHUTENDŌJI BEGINS
Tales of the Demon Slayer Throughout the Ages
会場
サントリー美術館
Suntory Museum of Art
会期
2025 4.29(火)(祝)→6.15(日)
展覧会概要
酒呑童子ビギンズ シュテンドウジビギンズ
SHUTENDŌJI BEGINS Tales of the Demon Slayer Throughout the Ages
平安時代の武将・源頼光(みなもとのよりみつ)が悪鬼・酒呑童子(しゅてんどうじ)を退治する物語は、14世紀以前に成立し、やがて絵画や能などの題材になって広く普及しました。なかでも、室町時代の狩野元信筆「酒伝童子絵巻」(以下、サントリー本)は、後世に大きな影響を与えた古例として有名です。このたびの展示では、解体修理を終えたサントリー本を大公開するとともに、酒呑童子にまつわる二つの《はじまり》をご紹介します。
酒呑童子の物語は、鬼の住処によって大江山(おおえやま)系と伊吹山(いぶきやま)系に分類され、サントリー本は伊吹山系最古の絵巻として知られます。以降、このサントリー本が《図様のはじまり》となり、江戸時代を通して何百という模本や類本が作られました。さらに近年注目されるのは、サントリー本とほぼ同じ内容を含みながらも、酒呑童子の生い立ち、すなわち《鬼のはじまり》を大胆に描き加える絵巻が相次いで発見されていることです。
本展では、これらの《はじまり》に焦点をあて、絵画と演劇(能)の関連にもふれながら、酒呑童子絵巻の知られざる歴史と多様な展開をたどります。
- 主催者
- サントリー美術館
- 協賛・協力等
- 協賛=三井不動産、鹿島建設、サントリーホールディングス
協力=国立能楽堂 - 休催日
- 火曜日
- 開催時間
- 10時 ~ 18時
- (4月29日、5月6日、6月10日は18時まで開館)
*金曜日および5月3日(土・祝)~5日(月・祝)、6月14日(土)は20時まで開館
*いずれも入館は閉館の30分前まで - 観覧料
- 当日券 一般1,700円 大学生1,200円 高校生1,000円 中学生以下無料
前売券 一般1,500円 大学生1,000円 高校生800円 - 【チケット販売場所】
・サントリー美術館受付
・サントリー美術館公式オンラインチケット
・ローソンチケット[Lコード:35170]
・セブンチケット[セブンコード:108-805]
*前売券は2/15~4/28販売(サントリー美術館受付での販売は2/15~4/13の開館日に限る)
サントリー美術館メンバーズクラブ
年間フリーパス&同伴者1名無料で何度でも来館OK!スマホの会員証提示でポイントが貯まり、展覧会毎に会員誌もお届け。美術館とつながるおトクな1年をお楽しみください。
主な特典:◎年間フリーパス(同伴者1名も無料)
◎会員限定内覧会ご招待
◎単眼鏡貸し出し
◎提携館割引など多数
年会費:7,000円 - 展示替え情報
- *作品保護のため、会期中展示替を行います。
- 展覧会ホームページ
- https://www.suntory.co.jp/sma/exhibition/2025_2/index.html
イベント情報
ラーニングプログラム
詳細は当館ウェブサイトをご覧ください。その他のイベントを開催する場合もウェブサイトでご案内します。
|事前申込制・抽選|
◎酒呑童子絵巻リレートーク「三人寄れば、鬼退治」
講師:江村知子氏(東京文化財研究所文化財情報資料部長)
小林健二氏(国文学研究資料館名誉教授)
並木誠士氏(京都工芸繊維大学名誉教授)
JSPS科研費22H00623「酒呑童子絵巻の研究」の研究成果の一部を含んでいます。
日時:5月18日(日)14時~16時
申込締切:4月21日(月) 定員:95名 料金:700円(別途要入館料)
*当館ウェブサイトよりお申込みください。
応募者多数の場合は抽選、結果は当選者のみにお知らせします。
|呈茶席(お抹茶と季節のお菓子)|
5月1日(木)・15日(木)・29日(木)、6月12日(木)
会場:6階茶室「玄鳥庵」
呈茶券:1,400円(別途要入館料)
呈茶券は一部時間帯を除きオンラインにて前売券販売を行います。
※12時回および残席がある場合のみ当日10時より3階受付にて販売
(先着順、お一人様2枚まで。混雑時は9時半より整理券配布)
|申込不要・当日先着順|
※いずれも参加無料(別途要入館料)、定員95名
◎学芸員による展示レクチャー
[展覧会担当学芸員が詳しく展示作品を解説(スライド使用)]
5月11日(日)、6月8日(日)
各日11時~、14時~(各回約40分)
◎エデュケーターによる鑑賞ガイド
[短時間で展覧会の見どころを紹介(スライド使用)]
隔週土曜日(5月3日・17日・31日、6月14日)
各日11時~、14時~(各回約20分)
◎ファミリータイム
5月5日(月・祝)10時~13時
中学生以下のお子様をお連れの方は入館料が割引になるキッズフレンドリーな時間帯。ワークシートや対話でお子様と一緒の鑑賞を支援します。詳細はウェブサイトをご覧ください。
会場情報
サントリー美術館 サントリービジュツカン
Suntory Museum of Art
- 会場住所
-
〒107-8643
港区赤坂9-7-4 六本木・東京ミッドタウン ガレリア3階 - ホームページ
-
http://suntory.jp/SMA/
- 問い合わせ先
- Tel 03-3479-8600
登録日:2025年3月18日