ID:76423
髙良眞木展 Maki Kora Gaze into the essence of life
まなざしの奥に
会場
町立湯河原美術館
Yugawara Art Museum
会期
2024年9月27日(金)-12月16日(月)
前期 9月27日(金)-11月5日(火)
後期 11月7日(木)-12月16日(月)
前期 9月27日(金)-11月5日(火)
後期 11月7日(木)-12月16日(月)
*作品保護のため、前期と後期で一部展示替えがあります。
展覧会概要
髙良眞木展 コウラマキテン まなざしの奥に
Maki Kora Gaze into the essence of life
湯河原の隣町・真鶴で、人知れず絵を描いていた髙良眞木(こうらまき 1930~2011)。社会運動家で童話作家の浜田糸衛(はまだいとえ 1907~2010)と共に暮らしながら、身のまわりの木や花、土地の風景や働く人々の姿を描きました。幼少期の自由学園での自由画教育や、アメリカとパリでの留学経験はあるものの、独学で絵とむきあってきた髙良の作品は不思議な魅力をたたえています。対象にむけられた鋭い眼差しによって画面上に探りあてられた線や色彩は、迫真性を超えて存在感を放ち、観る者の心にせまってきます。
生涯孤高に絵を描き続けた髙良の名は広く知られていませんが、その才能は美術批評家の瀧口修造、州之内徹、画家の中川一政などに評価されています。日中友好と平和、フェミニズムの活動にも尽力した髙良は、自らの目と信念をもってこの世界をみつめ、自然と人々と社会との共生を目指して生きたひとりの画家でありました。
本展では平塚市美術館の特別協力により、同館所蔵の主要な髙良作品を軸に、初公開となるスケッチや挿絵原画、下絵などもあわせて約120点を紹介します。
- 主催者
- 町立湯河原美術館
- 協賛・協力等
- 特別協力/平塚市美術館
協力/高良留美子資料室、(一社)真鶴森の家 - 休催日
- 水曜日、10月22日(火)、11月26日(火)
- 開催時間
- 9:00 ~ 16:30
- (入館は16:00まで)
- 観覧料
- 一般600円 小・中学生300円
- *平松礼二企画展・収蔵作品展もご覧いただけます。
- 展示替え情報
- *作品保護のため、前期と後期で一部展示替えがあります。
- 展覧会ホームページ
- https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/soshiki/31/23264.html
イベント情報
EVENT1 講演会「髙良眞木の人と作品について」
10月6日(日)13:30~15:00
講師|土方明司(川崎市岡本太郎美術館長、武蔵野美術大学客員教授)
会場|美術館1Fロビー
定員|50名程度(先着順・要申込)*受付開始(9/1~)
参加無料(要観覧券)
EVENT2 担当学芸員によるギャラリートーク
10月20日(日)・11月17日(日)・12月15日(日)
いずれも10:30~(40分程度)
会場|展示室3、4
申込不要、参加無料(要観覧券)
EVENT3 スケッチワークショップ「感じて みる 描いて みる」
1日目
11月2日(土)13:00~16:00 会場:町立湯河原美術館
講師|大谷まや(画家) 対象|中学生以上、2日間参加できる方 *スケッチ初心者歓迎
2日目
11月3日(日)9:00~15:00 予備日:11月4日(月・祝) 会場:真鶴森の家(髙良眞木住宅庭)
定員|15名(先着順・要申込) *受付開始(9/27~)
参加費500円(保険代、材料費)、1日目は要観覧券
画材はこちらで用意します。詳細はHPをご覧ください。
会場情報
町立湯河原美術館 チョウリツユガワラビジュツカン
Yugawara Art Museum
- 会場住所
-
〒259-0314
足柄下郡湯河原町宮上623-1 - ホームページ
- https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/site/museum/
登録日:2024年4月24日