ID:58683
芳年 YOSHITOSHI,
激動の時代を生きた鬼才浮世絵師
a genisu ukiyo'e master in a turbulent time
会場
練馬区立美術館
NERIMA ART MUSEUM
会期
2018 8/5[日]→9/24[月・休]
展覧会概要
芳年 ヨシトシ 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師
YOSHITOSHI, a genisu ukiyo'e master in a turbulent time
当館では2015年に「小林清親―文明開化の光と影を見つめて」、2016年に「国芳イズム―歌川国芳とその系脈」と幕末・明治の浮世絵を展観してきました。本年はいよいよ、その最終兵器ともいえる浮世絵の鬼才、芳年の登場です。
月岡芳年(つきおかよしとし)(天保10年~明治25年・1839~92)は江戸の生まれ、12歳で武者絵の名手、歌川国芳に入門。幕末は武者絵を中心に、美人画、戯画など師の風に倣った作品を発表してきましたが、明治維新のきな臭い時代背景を通して、武者絵からリアルな戦闘画へと変化を見せます。このころの作品をして”血みどろ絵”、”無惨絵”の芳年としたイメージが後世まで強く持たれてきました。一時期、神経を病んでいたこともこうした印象に拍車をかけていたのかもしれません。しかし、それは一時のこと。”大蘇”と名乗り出してからは、新聞挿絵や西南戦争に取材した作品、歴史画・風俗画などで、人気浮世絵師への階段を一気に駆け上がります。晩年の10年間に描いた錦絵は芳年画を印象付ける名作・代表作揃いで、最期まで武者絵や物語絵の可能性にこだわり続けた、まさに”最後の浮世絵師”と呼ぶにふさわしい画業を展開しました。
この展覧会は、芳年の個人コレクションとしては質量とともに世界屈指といえる、西井正氣氏の収蔵品の中から選りすぐりの263点で、芳年の画業の全貌を紹介するもので、15年ぶり、まさに待望の公開となるものです。
- 主催者
- 練馬区立美術館(公益財団法人練馬区文化振興協会)
日本経済新聞社 - 協賛・協力等
- 企画協力=神戸新聞社、株式会社アートワン
- 休催日
- 月曜日(ただし、9月17日は開館、翌18日[火]は休館)
- 開催時間
- 午前10時 ~ 午後6時
- (入館は午後5時30分まで)
- 観覧料
- 一般1000円、高・大学生および65~74歳800円
- 中学生以下および75歳以上無料(その他各種割引制度あり)
*一般以外の方(無料、割引対象者)は年齢等の確認できるものをお持ちください。 - 展示替え情報
- 会期中展示替えがあります。
- 展覧会ホームページ
- https://www.neribun.or.jp/event/detail_m.cgi?id=201805131526201032
イベント情報
1.記念講演会
「芳年のこと、コレクションのこと―日本画家として」
日時=8月5日(日)13:30~15:00
会場=サンライフ練馬3階研修室(美術館隣接)
講師=西井正氣(本展コレクター/日本画家)
聞き手=本展担当学芸員
対象・定員=中学生以上・70名
※参加には観覧券(当日以外の半券でも可)が必要。
[申込締切]7月20日(金)必着
2.記念講演会
「月岡芳年VS落合芳幾―宿命のライバル」
日時=8月11日(土・祝)14:30~16:00
講師=日野原健司(太田記念美術館主席学芸員)
対象・定員=中学生以上・70名
※参加には観覧券(当日以外の半券でも可)が必要。
[申込締切]7月27日(金)必着
3.長月落語会―芳年によせて
日時=9月2日(日)18:30~
会場=2階エントランスロビー
演目=「源平盛衰記」「江島屋騒動」「安兵衛狐」
出演=林家正雀
料金=1,500円(観覧券付)
対象・定員=中学生以上・60名
[申込締切]8月3日(金)必着
4.[ワークショップ]芳年の色を見つけよう!
―鑑賞と絵の具遊び―
日時=8月14日(火)[A]10:30~12:30[B]14:00~16:00
8月15日(水)[C]10:30~12:30[D]14:00~16:00
会場=2階 創作室
講師=当館学芸員
対象・定員=小学生・各回10名
費用=300円(材料費)
[申込締切]7月27日(金)必着
5.[ワークショップ]多色木版の摺り体験とうちわ作り!
日時=8月19日(日)[A]10:30~12:30[B]14:00~16:00
会場=2階 創作室
講師=高橋由貴子(創業安政年間 高橋工房代表)
対象・定員=小学4年生~大人・各回20名
費用=1,000円(材料費)+当日の観覧券
[申込締切]8月3日(金)必着
6.[美術講座]描いて!彫って!摺って!
―水彩多色木版画をつくろう―
日時=8月16日(木)、17日(金)10:30~17:00[2日制]
会場=2階 創作室
講師=内山良子(版画家)
対象・定員=小学5年生~中学生・16名
費用=3,000円(材料費)
[申込締切]8月3日(金)必着
7.ギャラリートーク
日時=8月30日(木)15:00~(40分程度)
9月13日(木)15:00~(40分程度)
*事前申込み不要。当日の観覧券が必要。
申込み方法
①イベント名(4)は[A]~[D]、(5)は[A][B]の別も)②住所③氏名(ふりがな)④年齢(学年)⑤電話番号を記入の上、往復ハガキまたはEメール(event-museum@neribun.or.jp)にて練馬区立美術館へ。Eメールのタイトルは、「(希望イベント)申込」<例「○月○日講演会」申込>と記載すること。
※1通のハガキ・Eメールで2名まで応募可(連名で記入)。※1つのイベントにつき1通のハガキ・Eメールで申込のこと。まとめての応募は不可。
会場情報
練馬区立美術館 ネリマクリツビジュツカン
NERIMA ART MUSEUM
- 会場住所
-
〒176-0021
練馬区貫井1-36-16 - ホームページ
- https://www.neribun.or.jp/museum.html
登録日:2018年8月21日