本文へ

当サイトはお客様の利便性の向上等のため、Cookieを使用しております。
詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

カレンダー

アクセス

マグリット展

  • 開催終了
  • 企画展

展覧会概要

ルネ・マグリット(1898-1967)は、ベルギーの国民的画家であり、20世紀美術を代表する芸術家です。シュルレアリスムの巨匠として知られていますが、枠にとどまらず、独自の芸術世界を作り上げました。言葉やイメージ、時間や重力といった、私たちの思考や行動を規定する“枠”を飛び超えてみせる独特の芸術世界は、その後のアートやデザインにも大きな影響を与えました。日本におけるマグリットの展覧会は、1970年代以降何度か開かれてきましたが、本格的な回顧展は2002年以来、実に13年ぶりとなります。
ベルギー王立美術館、マグリット財団の全面的な協力を得て、世界10か国以上から代表作約130作品が集まる本展に、どうぞご期待ください。

会期 2015年3月25日(水)~6月29日(月)
毎週火曜日休館 ただし、5月5日(火)、5月26日(火)は開館
開館時間 10:00~18:00 金曜日は20:00まで
4月25日(土)は22:00まで
5月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)は20:00まで
入場は閉館の30分前まで
会場 国立新美術館 企画展示室2E
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
主催 国立新美術館、ベルギー王立美術館、読売新聞社、TBS
共催 WOWOW、TOKYO FM、ぴあ
後援 ベルギー大使館、BS-TBS
特別協賛 キヤノン
協賛 花王、損保ジャパン日本興亜、大日本印刷、東レ、トヨタ自動車
協力 エールフランス航空、住友ベークライト、日本貨物航空、日本航空

文化庁本展は,政府による美術品補償制度の適用を受けています。

観覧料(税込)
当日 1,600円(一般)、1,200円(大学生)、800円(高校生)
前売/団体 1,400円(一般)、1,000円(大学生)、600円(高校生)
  • 中学生以下および障害者手帳をご持参の方。(付添の方1名を含む)は入場無料
  • 3月25日(水)~4月13日(月)は高校生無料観覧日。(学生証の提示が必要)
  • 前売券は、2014年12月20日(土)から2015年3月24日(火)まで販売。
    ※ただし、国立新美術館での販売は3月23日(月)まで
  • チケット取扱い:国立新美術館、チケットぴあ(セブン-イレブン、サークルK・サンクス)[Pコード:766-545]、ローソンチケット[ Lコード:35655]、セブンチケット[セブンコード:035-100]、イープラス(ファミリーマート)、CNプレイガイドほか主要プレイガイド(手数料がかかる場合があります)
  • チケットの詳しい情報は、展覧会ホームページのチケット情報をご覧ください。
  • 団体券は国立新美術館でのみ販売。(団体料金の適用は20名以上)
  • 会期中に当館で開催中の他の企画展、および公募展、またサントリー美術館、森美術館(六本木アート・トライアングル)で開催中の展覧会チケット(半券可)を提示された方は、本展覧会チケットを100円割引でご購入いただけます。
  • 国立美術館キャンパスメンバーズ加盟の大学等の学生・教職員は本展覧会を団体料金でご覧いただけます。
  • その他の割引などお得な情報はこちらをご覧ください。
  • 会場での観覧券購入に次のクレジットカードと電子マネー等がご利用いただけます。 クレジットカード:UC、MasterCard、VISA、JCB、AMEX、Diners Club、DISCOVER、電子マネー:Suica(スイカ)、PASMO(パスモ)、ICOCA(イコカ)等、iD その他:J-Debit、銀聯
巡回情報 2015年7月11日(土)~10月12日(月・祝)  京都市美術館
お問合せ ハローダイヤル 03-5777-8600

展覧会の構成

第1章:初期作品 / Early Works(1920−1926)

ブリュッセルの美術学校時代や卒業後に制作された初期作品には、未来派、抽象、キュビスムなど、当時の新しい芸術動向が次々と反映されていくのを見ることができます。また、この頃、生活のために始めた商業デザイナーとしての仕事も、マグリットの芸術形成に大きな影響を与えました。

第2章:シュルレアリスム / Surrealism (1926−1930)

マグリットは、ジョルジョ・デ・キリコの作品《愛の歌》(1914)に感銘を受け、シュルレアリスムへと傾倒します。妻ジョルジェットとともにパリへ引っ越し、アンドレ・ブルトンを中心とするパリのシュルレアリストたちのグループに合流したマグリットは、言葉とイメージの関係を主題とする作品を多く生み出しました。

第3章:最初の達成/ The First Accomplishment (1930-1939)

ブリュッセルに戻った1930年代、現実にはありえない不条理な情景を描き出すことによって、日常的なイメージのなかに隠された詩的な次元を明らかにするという、マグリット独自の芸術が完成されます。この頃からマグリットは徐々に世界的に名を知られるようになっていきますが、それでもまだ絵画だけで生活を支えることは難しく、商業美術も手がけていました。

第4章:戦時と戦後/ War and Post-War(1939-1950)

マグリットは、直接的に戦争の惨禍を描くことはほとんどありませんでしたが、作風は劇的に変化します。印象派を思わせる、明るく優しい画風の「ルノワールの時代」(1943-47)は、ナチスがもたらす恐怖や暗黒に対するアンチテーゼにほかなりませんでした。続く「ヴァーシュ(雌牛)の時代」(1947-48)は、けばけばしい色彩と粗野な筆致を特徴としますが、この変化には当惑の眼差しが注がれるばかりでした。

第5章:回帰/ The Return(1950-1967)

50代を迎えたマグリットは、1930年代に確立した自らの様式に回帰する こととなります。日常的なモティーフを用いながら、その相互関係をずらしたり反転させたりすることによって、矛盾に満ちた不条理の世界を描出した作品が、次々と生み出されました。何の変哲もない日常にひそむ神秘を現出させるマグリットの絵画は高い評価を得て、晩年には欧米各地で大規模な回顧展が開かれました。

関連イベント

講演会

「10作品で分かるマグリット」
※仮題「ルネ・マグリット―イメージの哲学」から変更・決定しました。
講師 ミシェル・ドラゲ氏(本展総合監修者、ベルギー王立美術館館長)
日時 3月25日(水)14:00~15:30(開場13:30)
場所 国立新美術館 3階講堂(定員250名、先着順)
※逐次通訳あり
※聴講は無料ですが、本展の観覧券(半券可)の提示が必要です

本展担当研究員による作品解説会

日時 ① 5月17日(日) 14:00~15:00(開場13:30)
② 6月3日(水) 14:00~15:00(開場13:30)
場所 国立新美術館 3階講堂
*いずれも定員250名(先着順)
*聴講は無料ですが、本展の観覧券(半券可)の提示が必要です

特別プログラム「キヤノン・ミュージアム・キャンパス」

6月2日(火)の休館日は大学生だけの「マグリット展」無料観覧日!
日時 2015年6月2日(火) 10:00~17:00(最終入場16:30)
対象 大学院生、大学生、短期大学生、専門学校生、高等専門学校の4・5年生
申し込み 不要
入場 無料
※事前の申し込み等は不要ですが、入館の際、学生証の提示が必要です。また、混雑時は入場制限を行う場合があります。
主催 キヤノン、国立新美術館、読売新聞社

取材に関するお問い合わせ

「マグリット展」広報事務局(ウインダム内)
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殼町1-28-9 ヤマナシビル4F
TEL : 03-5642-3767
FAX : 03-3664-3833
E-mail : magritte2015@windam.co.jp

ページ上部へ

ページ上部へ